アブサンの日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKの行った「国民生活時間調査」によると、日本人のテレビ視聴時間は平均4時間、日曜日は5時間以上。70代以上は平日でも男女共に5時間以上テレビを見ている。一方、20代男性だけはテレビを見る割合が5年前と比べてはじめて8割を下回り、「全く見ない」という人も20%存在した。
日経ビジネス2006年1月30日号の中で大橋巨泉は「金持ちや勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった。テレビは「貧困層の王様」になるはずだ」と指摘している。 実際に大橋の指摘した金持ちや勝ち組と呼ばれる人たちの多くは、衛星放送と趣味番組をメインとしており、インターネットにおける動画配信の普及とあいまって、更にテレビ離れを加速させている。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 <テレビと子ども> ライアーゲーム 小児ぜんそく 幼児 英会話 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/02)
(09/17)
(09/04)
(09/02)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
PR
|